これだけ見ればOK!自転車用のバッグ&リアキャリア総まとめ!

自転車通勤のビジネスリュックの選び方のコツ!ガチで使える厳選6傑

自転車通勤のビジネスリュックの選び方のコツ!ガチで使える厳選6傑

自転車通勤をしていて周りの人達の格好を見ていると、やはりリュックは非常に人気があります。

メッセンジャーバッグはカジュアルな格好の若者には支持されていますが、やはり派手なデザインが多くビジネスに使えるものを選ぶのは難しいようです。

※ですが安心してください!自転車通勤&ビジネスにおすすめメッセンジャーバッグ10選でビジネスでもバッチリ使えるメッセンジャーバッグをまとめていますよ!

その点、ビジネス用リュックは色々なメーカーから数多くリリースされており、その種類は非常に豊富です。

見た目と機能性を備えたリュックは自転車通勤のビジネスマンの強い味方でしょう。

しかし、ビジネスリュックは数が多すぎるがゆえに何を選べばよいのかわからないという人もいると思います。

実は自転車通勤用のビジネスリュックには気をつけるべきポイントがあります。

それを知らずに買うと『こんなはずじゃなかった』になりかねません。

今回はそんな悩める人達に『自転車通勤に適したビジネスリュック』の選び方と実際におすすめできるリュックを厳選してまとめてみました。

ビジネスリュックのメリット

まず、メッセンジャーバッグやトートバッグに比べ、ビジネスリュックが優れている点について考えてみます。

最大のポイントはなんと言ってもその楽さにあります。

同じ重量の荷物を同じ時間持った場合、ショルダーやトートに比べてリュックの方が圧倒的に楽です。

リュックを除くほとんどのバッグは、左右どちらか片方だけにその重心がかかります。

その為、長い間背負っていると段々体の半身だけが疲れてきます。

疲れるだけならいざしらず、やがて体の歪みにもつながっていく恐れすらあります。

一方で両肩で背負うリュックの場合、その重さが分散されるため、同じ重量でも疲れ方、重さの感じ方が全く違います。

さらに、アウトドアやスポーツ用の高性能なリュックになれば、肩だけでなく腰や背中など体全体に上手く重さを逃してくれます。

その結果、長時間背負っていても疲れにくく楽な状態が続くのです。

長距離を走破するような旅や、命をかけるような数千メートル級の登山など、ハードな環境下での荷物の運搬には必ずリュックが使用されることからも、その機能性が伺えます。

このメリットは自転車通勤のように長丁場の場合は非常に有利なポイントですね。

自転車通勤に適したリュック選び方のポイント

ロードバイクを使った長距離の自転車通勤の場合、一般的な電車通勤よりも圧倒的にハードです。

なんといっても大量の汗をかくことになります。

メッセンジャーバッグと比べ、体との接着面積が大きいリュックの場合、特に重要なのが背中の蒸れを防止することです。

一般的なタウンユースのデイバッグで自転車通勤をすれば、背中の汗によって中の荷物まで湿ってしまいます。

そもそも重さを十分に分散させるような作りになっていないため、疲れも溜まりやすく決して快適とは言えないでしょう。

これらの点はやはりスポーツやアウトドア系のメーカーの独壇場です。やはりその作りは圧倒的に優れています。

従って、選ぶべきは『スポーツ系、アウトドア系のメーカーのモデル』になります。

ビジネスバッグメーカーによるビジネスリュックや3WAYバッグは、日常使いには問題ありませんが自転車通勤用途では多くの場合力不足です。

また、かといってあまりにも機能性を重視しすぎるとスポーツ色が強く、今度はビジネスにふさわしくない格好になってしまいます。

この辺りのバランスを取りながら『機能性を重視しつつも仕事用でもおかしくない』そんなビジネスリュックを探してみましょう。

自転車通勤向けビジネスリュック6選

それではおまたせしました、実際に自転車通勤向けの本格的な機能を持ったオススメのビジネスリュックを厳選してご紹介しましょう。

どれもこれも非常に優れた性能をもつイチオシのリュックばかりです。

1.コロンビア スターレンジスクエアバックパックII

参考価格¥14,000(22リットル)

アウトドア系ブランドの老舗コロンビア製のスクエア型のリュックサックで、表面に撥水加工が施されています。

こちらも背面には厚手のクッションが配置されており、そこに溝が入ることで通気性が確保されています。

左右両方に小型のサイドポケットがついているのですが、ファスナーが体側を向いているので背負ったまま荷物を取り出すことが可能です。

サイドのポケットの向きに注目! photo by Columbia

サイドのポケットの向きに注目! photo by Columbia

ちょっとしたペットボトルやスマホなどをしまっておくのに便利ですね。

リュックを背負ったまま荷物を取り出すのって結構難しいので、コレは地味にありがたいポイントですね。

しかも左右両方についている上、片方は防水仕様になっています。

ちなみに、生地自体も汚れがつきにくく速乾性が高い素材なので、多少ハードに扱ってもびくともしませんよ。

2.ドイター スイッチバック3

参考価格¥15,000(20リットル)

1世紀以上の歴史を持つドイツのリュックサックメーカーの老舗であるドイターの『スイッチバック3』は、ビジネスシーンに特化した3WAYタイプのバッグです。

リュックのベルト部分を完全に隠すことができる上、側面にも持ち手がついているので、見た目は完全に普通のビジネスバッグとなります。

肩パットを完全にかくことが可能!photo by deuter

肩パットを完全にかくことが可能!photo by deuter

歴史あるドイターの製品なのでリュックとしてみた場合の性能も折り紙付きです。

背中部分はメッシュと厚手のパットが標準装備されている上、エアストライプシステムという機構により背中の熱気を上方に排出するため、背中の蒸れ防止に非常に効果的です。

自転車通勤に必要な機能と見た目の両方を揃えた作りになっており、価値ある一品です。

3.グレゴリー カバートミッションデイ

参考価格¥21,000(22リットル)

こちらもおなじみの正統派アウトドアブランドのGREGORYのビジネスリュックです。

僕もGREGORYのバッグは愛用しており、様々なタイプのバッグを5.6個持っていますがどれもこれも耐久性が高く非常に使い勝手が良いです。

特に肩ベルトは厚手で重厚な作りになっており、体に馴染むと安定感が抜群でその重さを和らげてくれます。

ただこの馴染むまで、というのが意外とネックで『買ったばかりの頃は肩ベルトがイマイチフィットしない』という弱点があります。

この製品も例外ではありませんが、考え方を変えれば使えば使うほど体に馴染んで更に使いやすくなる。そんなバッグとも言えるでしょう。

また、もう1つGREGORYに共通する欠点として全体的にポケットが少ない傾向があります。

しかしこのカバートミッションデイに関してはその点は心配無用です。

外側やサイド、そして中にも小分けできるポケットを多数そろえており、さらには持ち運び可能なミニポーチもつきます。

大きさもちょうどよく、ビジネスに限らず幅広く使用可能な万能リュックといえますね。

4.ノースフェイス シャトルデイパックスリム

参考価格¥15,000(18リットル)

18リットルとやや小ぶりながら、非常にスタイリッシュにまとまったデザインが特徴です。

このリュックも背中部分には特徴的な凸凹のクッションがあり、コレのおかげで背中とバッグが密着せずに熱が逃げるような仕組みになっています。

微妙な凹凸によるベンチレーション photo by THE NORTH FACE

微妙な凹凸によるベンチレーション photo by THE NORTH FACE

また、肩パット部分の上部もメッシュになっていてベンチレーションの役目を果たしています。

背面の部分にはスリットが入っており、スーツケースの持ち手を通すことも出来るので出張などでも使い勝手がよいですね。

ちなみにもう少し大きな容量がほしいという人向けには『シャトルデイパック』というスリムがつかないタイプもあり、そちらは25リットルの容量(¥18,000)になっています。

容量と値段の違いのほかに、背中側のポケットが一つ多く付いています。

個人的にはスリムの方がシャープでビジネスや自転車通勤向けかな、という印象ですね。

5.ティンバック2 コマンドパック

参考価格¥17,000(32リットル)

今回紹介する中でも他と比べて1.5倍ほどの大容量をほこる大型リュックで、メッセンジャーバッグでおなじみのティンバック2からリリースされています。

容量は大きいにもかかわらず、その重量は今回の6つの中でもトップクラスの軽さを誇っています。

大容量で何でも入る懐の広さを持ちながらも、内部用のポケットが沢山あるため、細かく分けて収納するのも可能になっています。

この容量だと4~5泊の一人旅にだって使えそうです。

通勤用だけに終わらせるには勿体無いバッグですね。

また、さすが自転車用バッグの専門メーカーだけあって、ビジネスバッグタイプのデザインでありながらその使い心地はやはり抜群です。

肉厚の背面メッシュパットとクッション性抜群の肩パットで、夏場の背中の蒸れの不快感を半減させてくれます。

6.クローム BRAVO2.0

参考価格¥17,000(25リットル)

こちらもメッセンジャーバッグのトップブランドであるchromeのロールトップバッグです。

最大の特徴はバッグの真ん中に大きくデザインされているクロスコンプレッションストラップで、コレただの飾りじゃありません。

このストラップには実際に荷物を挟むことができ、自転車用のヘルメットやカバンに入らない大型の荷物(なんとタイヤすら可能)などをくくりつけておくことができます。

さらに言えば、このバッグ自体がウォータープルーフで完全防水になっているため『濡れたウェアをこのストラップに挟み込む』という使い方も可能です。

生地自体が1050デニールという非常に丈夫なナイロンでできており、一生モノと言えるほどの耐久性を誇ります。

もちろん背負い心地もばっちりで、背面全面を覆う凸凹ののクッションパッドによって蒸れを軽減できる作りになっています。

弱点としてはポケットが少なく、荷物を細かく仕分け出来ない点がちょっとマイナスですね。

しかしそれを補ってあまりあるほどの魅力が詰まっているバッグです。

まとめ

以上、6つのオススメのビジネスリュックをご紹介しました。

やはりアウトドア系やリュック専門メーカーのものは耐久性も高く、長時間の移動でも快適なのでハードな自転車通勤と相性が良いです。

完全にサイクル用やランニング向けに特化したものだと、快適ではありますがどうしても見た目と容量の問題でビジネスには適さなくなってしまいます。

そのため、アウトドア系ブランドの中でもなるべくビジネスユース向けのギリギリのラインを狙ってみました。

ビジネス用としての使い勝手も考えられている上、ロードバイクでの長距離移動でも疲れない。そんなバッグばかりです。

この記事を参考にして、あなたのお気に入りのリュックを見つけてください。

※スーツが収納できるガーメントバッグをお探しの人はこちらの記事もどうぞ!

スーツ必須の会社への自転車通勤に!おすすめガーメントバッグ特集!スーツ必須の会社の自転車通勤に!おすすめガーメントバッグ特集!

1 COMMENT

結局ロードバイクにふさわしいバッグはなんのか?種類別に徹底比較してみた | 痛勤エスケイプ! ~ロードバイク初心者の為の自転車通勤入門ガイド~ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です